top of page

スタッフ業務委託規約

 

私は、オタスケのスタッフ業務を請け負うにあたり、以下の規約を誠実に守る事を誓います。また本規約に同意し、オタスケからの連絡を受けて業務を開始する時点で、運営会社である株式会社オタスケと業務委託契約を締結するとします。

 

【第一条】取引形態について
1.私はオタスケとの取引を業務委託として請け負い、労基法等は一切適用いたしません。
2.私はオタスケから受け取ったオタスケで源泉徴収を行っていない委託金(報酬)に関して、税金その他国事/地方自治体に対する確定申告及び、その他管理は自身で行います。

【第二条】登録者本人の情報について
1.私は、登録者本人であり、業務にあたりオタスケの代行スタッフに登録する内容に一切偽りはありません。
2.私は、引っ越し等で登録住所の変更があった場合は速やかに免許証、住民票などの書類をメールで送付いたします。
3.私は、電話番号、メールアドレスの変更があった場合、速やかに変更後の情報をメールで送付いたします。

【第三条】秘密保持誓約について
1.私は業務委託に知り得た全ての情報対し、秘密保持誓約を結び以下の事項を遵守することを誓約いたします。
(1)私は、依頼人に関する全ての情報(当日撮影した写真なども含む)を漏洩いたしません。
(2)私は、知的財産権に関する情報を漏洩いたしません。
(3)私は、オタスケの企画、資料、原価、価格等に関する情報を漏洩いたしません。
(4)私は、人事上、財務上等に関する情報・他社との業務提携、技術提携等、貴社の企業戦略上重要な情報を漏洩いたしません。
(5)私は、当社が秘密保持すべき対象として指定した情報を漏洩いたしません。
(6)私は、オタスケから知り得た全ての情報に対し、Facebook・X(Twitter)・各種SNS上・ブログ・口コミなどインターネット等にて公開もしくは漏洩いたしません。
(7)私は、オタスケとの業務委託期間中、または業務委託期間終了後も含め、永久的に秘密保持誓約を継続し厳守いたします。

【第四条】代行スタッフの個人情報の共有と利用について
1.私は、オタスケが代行業務の遂行のために必要な範囲で、他の登録スタッフと私のメールアドレス、名前、電話番号を共有することを承諾します。
2.私は、個人用としてメールアドレスを自ら発行し、それを業務で使用することに同意します。
3.私は、依頼主に対しては原則として私の名前、電話番号、メールアドレスを開示しないことを承知していますが、業務内容に応じて開示が必要な場合は、事前に私の許可を得た上で行うことに同意します。
4.私は、業務遂行のために顔写真が依頼主にメールでの送付を限定して開示されることがあることを了承し、その際の事前の承諾は不要であることを承知しています。

【第五条】報酬額の受け取りについて
1.私は、オタスケの業務委託において、事前に案件内容のメールに記載している委託報酬のみを受け取ります。
2.私は、オタスケの業務委託において、事前に案件内容のメールに記載している交通費のみを受け取ります。
3.私は、オタスケの業務委託において、タクシー代金など金額が変動する交通費が必要となる場合は、領収書をオタスケにメールで送付することで採算対象となることを承諾いたします。
4.私は、オタスケの業務委託において、当業務規約に反する行為をおこなったことにより、報酬の支払いがなくなることを承諾いたします。

【第六条】業務外での交流について
1.私は、オタスケの代行業務を通じて関わった依頼人やその他依頼人関係者、代行スタッフ間と直接連絡を取るなどし、オタスケが指示する業務の範囲を超えて交流を持った場合、それによって生じた事件、事故、損害、その他について、オタスケに一切の責任を追及せず、私自身で解決いたします。

 

【第七条】業務内の不正行為について
1.私は、オタスケから委託された業務内において、業務に関係のない金銭の取引、営業行為及び勧誘行為等、オタスケの不利益になるような行為は一切いたしません。
2.私は、代行業務中に報酬以外に得たお車代や祝い金など現金に関しては、速やかにオタスケ報告し、返却いたします。尚、引き出物や二次会の景品など現金以外の物についてはオタスケから返却の指示がない限り、自身の物として持ち帰り可能といたします。
3.私は、第六条に反した場合、直ちにその損害を賠償いたします。

 

【第八条】契約破棄となる事項について
1.私は、次の(1)~(4)の何れかに該当する場合は、業務委託の契約期間中であってもオタスケから契約破棄処分になることに異議ありません。且つ、次の(1)~(4)に当てはまる場合は、報酬が支払われないことも承諾いたします。
(1)当規約全てに対し、もしくはそれ以上の内容について違反した場合。
(2)業務内容に関してオタスケの指示に従わない場合。
(3)業務態度が著しく悪いとオタスケが判断した場合。
(4)業務予定時間に著しく遅刻、または許可無く早退した場合。

 

【第九条】訴訟が生じた場合について
1.私と、オタスケとの間で訴訟の必要が生じた場合は、オタスケ所在地を管轄する裁判所を専属管轄裁判所とします。

 

【第十条】その他
1.私は、オタスケは、社会通念上適切な範囲で必要に応じて本規約を変更できるものとし変更内容について異論はありません。
2.私は、暴力団関係者等の反社会的勢力・禁治産者ではありません。
3.私は、業務委託の請け負い後、あらゆる理由においても途中で放棄するようなことはいたしません。
4.私は、代行業務遂行日に報告有無に関わらず業務を放棄した場合、放棄したことでオタスケが被った全損害額を全額賠償いたします。

ロゴオタスケ2.png
代行相談オタスケロゴ.png

愛知・東京・大阪・福岡を中心として、全国対応可能です。

© 代行相談 オタスケ

bottom of page